肩の力をぬく!

長いものには巻かれておきたい

他責で楽をとるか、自責で成長をとるか

ゴルフは楽しく158叩きました。精進します。

 

f:id:azusa_kamnami:20180924211419j:image

 

こんばんは、カンナミです。

ぎっくり腰爆弾をかかえてのゴルフ参戦でした。前回のゴルフは台風一過の最高気温38℃のなかでの敢行だったので、本日は身体は幾分楽でした。

今日は全然当たらなかったのであっちへチョロこっちへチョロ。3週間後のコンペまでには何度か練習しておきたい。前日の浅漬け打ちっ放し練って結構大事なんですね、やっとわかりました。先輩巻き込んで練習するか!

 

 

ゴルフの反省はさておき、

カンナミ氏は牡牛座の女なんですが、最近しいたけ占いのしいたけ先生が結構手厳しいです(大ファンです)

他人や環境の所為にすると牡牛座さんは成長?が滞るのだと、明確に書かれました今週のしいたけ占い。

めっちゃ自覚するところがあるのね、私。

 

自分語りするためのブログなので、遠慮なく自分語りしますが、

カンナミ氏現在3年目なのですが、こうね、自分が描いていた理想よりも仕事ができなくて凄くフラストレーションが溜まるのね。理想と現実の乖離ってやつ?

でもう、これまでは1年生のころの新人教育担当に初っぱな見捨てられたせい、上司がマネジメントに不真面目(というかプレイング側面強めなマネージャーだったんだと思う)なために、2年目も先生に恵まれることなく自分の世界観の範囲でしか成長がなかった所為、環境が悪いわけで自分は悪くないじゃない??だって私自身は自分の仕事を期限すぎたり誰かを待たせたりせずに回して、組織のウィークポイントを埋められるところは積極的に埋めてって、一生懸命頑張ってたもん。

 

建設業って1人前まで10年と言われていて(弊社は)、新入社員には先生が一人ついて最初の1年とかそれ以上とか2人一組で仕事をするそうなんです。現場だと1人作業は原則禁止だし(危ないから)

この事象を「〜だそうなんです。」とさも又聞きのように説明するってことは私はその経験が0なわけで。これまで殆ど1人作業だったし。時間は掛かるが単価は低い仕事をとにかくこなしていたというか。

 

と、こんな感じで自分が仕事ができない理由を他人の所為で環境の所為にしてるんです。今はね。

 

しかし1、2年目のときは

「何が分からないのかが分からないのにどうやって仕事を覚えればいいんだ」

とか

「1年生の視野に入ってくる事象から仕事を覚えられる量なんて(先生付きと比べたら)たかが知れてるけど、どうしたら沢山仕事を覚えられるんだろう」

とか

「2年目なのに1年目と同じ仕事をしていて新規の業務を覚える暇がない、上司マネジメントする気ないし、どうやったら新規業務獲得できるんだろう」

とか

「会社の考課が甘すぎる、そんなに評価がいいはずがない。相性のいい上司に当たっているうちは評価が良くても、いつか評価基準は“仕事の結果の量”にシフトしていくだろうから、蓋を開けたらカンナミは仕事ができないってバレてしまう、こわい見捨てられるのこわい」

とか、

「仕事は覚えたいけどそれよりなにより睡眠不足だけは絶対に避けたい、生産性が爆落ちになるから7.5h熟睡するための生活リズムは平日でも絶対に崩したくない、それだと残業できないから仕事を覚える時間が足りない」

 

こんなことを考えながら、1個下の無事先生がちゃんとついた後輩の成長を目の前で見ながら仕事をしていたら鬱傾向がでましてねカンナミさん。

視野は狭いけど限りなく自責傾向だったんですよ、仕事ができるようになりたくて。ただ自責傾向でうまくいかない期間が長すぎると自分で自分の首を絞めてしまって、めっちゃ辛いのね。

「いつも笑顔だったカンナミちゃんが一切笑わなくなった」って職人に直接指摘されて、「我慢しすぎたな」っていうのに気がついてそれから他責にシフトしたわけです。

 

 

他責になると気持ちは楽だけど成長がなーい!

首を温めていた真綿が水を含んで重たくなって首が絞まってきているような焦燥感ー!仕事つまんねー!

 

ーーー

 

自分の人生全うするには私は何をすべきなんだろうって考えたときにね、現状私ができるシンプルなことって

「昨日の自分よりも今日の自分のほうがすごいやつだ」と思える仕事ぶり、暮らしぶりを毎日毎日積み上げていくことだと思う。

それが私の価値感であり軸である、今でもね。

 

それを疎かにしてしまってツケが溜まって苦しくなっている、のだと思う。

 

 

自己啓発セミナーって通ってたこともあるし(アムウェイに引っかかり掛けたから☆)、今でも単発で参加したりするんだけど、結局どんなセミナーでも「当たり前を当たり前に」という話しかしないのね。

 

つまんないよね、人生にウルトラCなんかない。一発逆転なんてことはできないようになっている。

 

当たり前を当たり前にやることなんて当たり前すぎて時々忘れちゃうんだ。気がついた時には結構負債が溜まってる。

ただ当たり前を当たり前にこなしていないとチャンスに気がつけないし、掴めない。

恐ろしいことだ。

 

 

つらつらと吐き出しましたが、私カンナミしいたけ先生の励ましを胸に、自分の価値にもっとコミットしてお仕事に励もうと思う。今の工事もワクワクするしね!早く始まってほしい!

 

 

 

このエントリの、不満の段落を書いている時に無意識の蓋が開いていたのか目眩凄まじかったんだけど、最後に「これからどうする」を書いて頭がスッキリしてた。

書ききってよかったな。

 

次回のエントリは無意識の蓋と音と香りについての一考察。

お楽しみに!?

 

やっぱしっかりがっつり文章を書くのは結構デトックスだなぁ、キーボード買ってよかった(3度目)