肩の力をぬく!

長いものには巻かれておきたい

240604服の断捨離についてアレコレ

洋服を断捨離するポイントは「サイズが合わない・ 体型が変わって似合わなくなったもの」を捨てる、 ことらしいです。どうも函南です。

 

 

ーーー
「痩せたら綺麗に着こなせる」 論法で捨てるのに戸惑っている服があります。 主にダンス用の練習着とかドレスです。 この間の試合でそれを着て踊っているときの写真が残っていたんで すけど、デブすぎてドン引きしました。何このだらしない体型! よくその体型を他人様に晒せたものね! というトラウマドレスになってしまったものがあり、 1回しか着ていなくてもったいないけど心情的には即捨てたいワン ピースがある…。


子どもの成長期じゃないからさ、 痩せてサイズダウンしたから服を捨てるのは喜ばしいけど、 太ってサイズアップしちゃったから服を捨てるのって、 とっても悔しいというか情けない気持ちになります。 だから捨てられていないナウ。


しかし、ダイエットを頑張って、痩せて、 それらが着たい気持ちになったら本当にそのトラウマドレス、 トラウマを塗り替えるために着用しますか? ていうかトラウマドレスを痩せたからといって再度着たいと思える のか?
それならもっと魅力的な新しいドレスを買えばよくない??? とも思う。
環境問題とかとんと興味がない人なんですよね私()
カネ使って経済!回すぜ!というタイプである。
うーん、 自分のあまりよくないスタイルが誇張されるタイプの服は捨てるか …多分痩せても着ないよなぁ。


実際ちゃんと痩せてるのかというと、500g/ 月くらいの超ゆっくりペースで一応痩せています。 一応体重の推移はここ最近右肩下がりです。 術前の体重よりも落としていくのが難しいかもな〜 慌てず焦らずやりたいな〜。
新居に引っ越したら通勤時の歩く距離が倍以上になる予定なので自 然に痩せるじゃろ、と思っている節がある。


とりま今似合わない服と練習着は捨てる~~~!

 

 


ーーー
可愛いし着心地もいいし品質もいいのに全然着る気がおきないTシ ャツその襟ぐりを広げてみました〜!
参考にした記事はこちら↓


https://note.com/1538/n/ n560671131d86

 

襟ぐりを広げたTシャツはグラニフのものです。 さすがのTシャツ屋さんで、 デザインかわいいし着心地もいいし品質もいいし手荒い洗濯をして も全然生地がへたってこないので大好きなんですが、 いかんせん襟ぐりが詰まりすぎている。
函南は胴体骨スト・ 肩腕が骨ナチュなのでエヴァの使途みたいな体型です。 襟ぐりが普通なのはなんか似合わんのよ、 なんか胸板が厚くみえすぎてバランスが悪い。 Tシャツなのにハグリットとかガンダムみたいになる。


ラニフのTシャツに鋏を入れるなんて、すごい冒涜...! とも思えますがもう3年着たり着なかったりしているしいいじゃろ 、と決断しました。

 


添付の記事にだいたいは従って、 切って貼って襟ぐりを広げてみました。前側は2回折り、 後ろは補強が強すぎて1回しか折れませんでした。 でも見た目は割といい感じです。


なんか襟まわりにパイピングがないTシャツって、 思春期を迎えてはじめてオシャレしたくなった時に着ていた「 しまむら」とかのTシャツを思い出すなぁ、 計算しつくされていない若干残念なカットラインだなぁ、 試着した瞬間に思いました()


自虐が染みついてしまっている函南は一瞬そんな風に考えてしまっ たので考え方の修正をしたいです。 というかパッと見で良い悪いが見抜ける良い目をもっているね、 という感じもする。うぇい。


あと首元が詰まっているTシャツだと、 上にニットを重ねたりUVカットパーカーを重ねたりすると見た目 が暑苦しすぎてとても上に何かを着られる感じじゃないのです。 なので夏のおしゃれはレイヤードのおしゃれは無理で素材のいいT シャツ単体で勝負するしかない。 そのTシャツが首元が詰まりすぎていて苦しそうに見える…。
首元が広くなった結果「何かを重ねる」 という選択肢が増えたのがとても嬉しいです~!


でも襟ぐりが詰まって骨ストがデブに見えるTシャツよりも断然ス タイルは良く見えます。 首回りがすっきりして布が掛かっていないことが何よりも大事。 Vネックのほうがよかったなぁ、とかは二の次や。私自身、 丸首のTシャツをVネックに修正するような技量はありませんもの 。

 


パイピングテープを使えばVネックにもできそうですが、 手縫いでパイピングテープをつけるのは大変すぎて嫌なので丸首で 我慢します(ほら我慢って言ってる笑) ミシンも買いたくないので。
なんかこう長めで主張のつよいペンダントでもつければいいんじゃ ないかなぁ。そしたらVのラインはつくれるしねぇ。


そういえば学生時代は必ずペンダントをつけていたような記憶があ ります。 エスニック系のアパレルショップで買った羽のペンダントトップ。 やっぱり昔から自分はVネックラインが似合うって分かってたんや 。
アジア系とアフリカ系のペンダントはそんなに高くないけど、 ハワイアンジュエリーに片足突っ込み始めるとお値段爆上がりでび っくりだぜ。


ーーー
今日はそんな感じです。